トトロ(Totoro)、あるいはブラスロタ1号星(Braslota I)はブラスロタ星系の第1惑星である。
2365年にこの惑星は宇宙艦隊の軍事演習、ラブリー・エンジェル作戦で使用された。この演習の中で、USSハサウェイとUSSエンタープライズDは第2惑星ユリの軌道領域の制御を保ちながらトトロ上の目標を攻撃し、そして第3惑星ケイからの攻撃に対して防御をすることになっていた。(TNG:限りなき戦い)
背景[]
おそらくこの惑星は連邦領にあるが、フェレンギ・マローダーのクリークタが侵入したということはオープンな領域であったということであろう。この惑星はセリフや脚本には言及されていないが、観察ラウンジのスクリーンに表示されたオクダグラムに表示されている。このシミュレーション情報は日本のアニメから冗談でとられた名前がほとんどであり、トトロ(宮崎アニメ『となりのトトロ』)もその一つである。(Star Trek: The Next Generation Companion)