Memory Alpha
登録
Advertisement

ボーグの攻撃を受けたのは、本当にこのエクスカリバー?[]

題名が長くて申し訳ありませんが、前々から疑問に思っていたことを今回の編集で、ついにトークページに載せなければと思い、記述します。
既に、修正された記事をご覧の方もいらっしゃいますが、どうにも疑問なのはマリーカ・ウィルカーラが、本当に、このアンバサダー級USSエクスカリバーのクルーだったのか、という点です。
疑問に思う点があるとすれば、『VOY:ボーグの絆を求めて』において、マリーカがセブン・オブ・ナインたちと惑星1865アルファに不時着した年が、2368年だったこと。
同じ年に、このアンバサダー級のエクスカリバーはエンタープライズと行動を共にしていたはずですが、その前後にボーグの襲撃を受けたことになります。しかし、時期的や距離で考えても、関連性が薄いように思われます。
2368年以前だとすれば、恐らくはボーグによる第一次太陽系侵攻の際に、エクスカリバーもボーグの攻撃に巻き込まれた、と考えられます。しかし、それが正しいとすれば、USSラロのように撃沈されていないのが逆に不自然と思えます。何しろ、この時にボーグは地球へ侵攻する際に、コロニーだろうと、宇宙艦だろうと構わずなぎ倒して進んできたことや、ラロは大した装備もない輸送船に分類される艦であることから、ボーグにとっては脅威性も薄かった。一方で、アンバサダー級は曲がりなりにも重巡洋艦という艦種に分類できることから、ラロよりもボーグにとっては確実に脅威性が高く、ラロよりも砲火を浴びる率は高かったため、戦乱のどさくさでもない限りは、それこそUSSエンデバーのように生き残るのは無理だったはずです。
一方で、2368年、つまり、クリンゴン内戦後だとすれば、ボーグは連邦領域のすぐ近くでエクスカリバーを攻撃したことになります(その要因になるのは、『TNG:クリンゴン帝国の危機・後編』の劇中のセリフにもあった、「クルー不足」という状況であり、クルーを揃えるのには時間がかかります。第234宇宙基地がどれほどディープ・スペースに近かったかは定かではありませんが、エクスカリバーがボーグと遭遇するほど長距離を移動したとも思えません)。仮にそれが事実だとしても宇宙艦隊にバレないはずがありませんし、マリーカがデルタ宇宙域に行くまでの時間も距離も足りないと思われます。
一方で、USSトンボーのようにディープ・スペース・ミッション中に行方不明になった艦の中には、ボーグの襲撃を受けて同化されたものもあることから、アンバサダー級のエクスカリバーより1世代前の、別のUSSエクスカリバーに、マリーカが乗っていたのではないか、とも考えられます。
この点をどう整理すればよいのでしょうか?--LAKOTAトーク) 2014年7月13日 (日) 21:49 (JST)

ボーグはトランスワープチューブを持っていますから、銀河系のどこでエクスカリバーがボーグと遭遇しても不思議ではないような気がします。また同じ理由で、例えば連邦領から惑星1865アルファまでを1年以内で移動したとしても不思議ではないような気がします。
LAKOTAさんの考察によると、たしかにエクスカリバーには「あまり起こりそうにないこと」が起こったのかも知れませんが、明確な矛盾点が示されていないので、マリーカ・ウィルカーラがUSSエクスカリバー(NCC-26517)のクルーだったとして問題がないと思われます。--KiTeLetZトーク) 2014年7月20日 (日) 08:56 (JST)
困っていることは、「はっきりしない部分がどうしても出てきてしまう」という事なのです。
「2368年以前に攻撃を受けた説」と、「ピカード艦隊での作戦後にボーグに襲われた説」、それに、「ボーグの攻撃を受けた“エクスカリバー”とは別の艦である説」を前述しましたが、
1つ目の説ではUSSアワニーの例もあるようにサルベージされて復帰した可能性を含めると、3つ目の説と同じ結論に行き着きます。すなわち、2369年以降もこのエクスカリバーは就航しており、ドミニオン戦争も戦った可能性があります。
しかし、仮に2つ目の説があり得る場合、エクスカリバーは2368年中に行方不明になったことになります。
ところが、この両説のどちらかを裏付ける証拠が、エピソード上でも、設定上でも、その点は明記されていません。
それどころか、うろ覚えではありますが、スピンオフ作品において、USSエクスカリバーはシェルビーが艦長を務めることになります。その年代が2378年でした(もちろん、原作者が関わっていないファン創作のスピンオフであることから、これを公式の設定とすることには無理があるのは重々承知ですが)。
なので、ボーグに襲われた際の記述が、前後したり、内容を書き換えなければならない事態になるかと思います。
もう少し、このアンバサダー級のUSSエクスカリバーに関する公式での情報が必要です。--LAKOTAトーク) 2014年7月20日 (日) 16:31 (JST)
訂正します、非正史のエクスカリバーの情報ですが、シェルビーは艦長ではなく副長の地位にいて、艦自体は2376年に喪失したことになっていました。--LAKOTAトーク) 2014年7月20日 (日) 20:13 (JST)
なるほどですね。これだけは間違いないと言える点だけを記事に書き、はっきりしない点は注釈などで説明を加えるのが良いと思います。
「エクスカリバーが行方不明になった」というのはどのエピソードで分かることですか?--KiTeLetZトーク) 2014年7月21日 (月) 18:15 (JST)
いえ、エクスカリバーが行方不明になった、というお話ではなく、
「もしかすると、ピカード艦隊として行動して解散した後にボーグに襲われたとすれば、行方不明になったのかもしれない」と推測しただけです。(自分の記憶違いでなければ、エクスカリバーの名がその後、TNGやDS9で言及されたエピソードはなかったはずですし)
したがって、公式におけるエクスカリバーの設定は、どうにも宙ぶらりんになっているみたいですね。ボーグの攻撃を受けた時期もあいまいですし、時期が時期ならば、そのまま行方不明になっていてもおかしくないのに、そういった説明が一切明言されていないのは気になるところであります・・・。--LAKOTAトーク) 2014年7月24日 (木) 23:07 (JST)
すべての宇宙艦について細かい説明が公式でなされるはずはないので、エクスカリバーの成り行きに曖昧な点があっても不思議ではありません。
すみません、クリンゴン内戦後にボーグに襲われた説についてのLAKOTAさんの説明をよく理解できませんでした。「クルー不足」のところと「宇宙艦隊にバレないはずがありません」のところをもう少し教えてもらえませんか? 私がその辺のエピソードをよく覚えていないので話について行けていないのかも知れません。--KiTeLetZトーク) 2014年7月26日 (土) 04:49 (JST)
ピカード艦隊の記事を参照していただくとお分かりになれるかもしれませんが、一から説明します。
そもそも、何故ピカード艦隊が形成されたかと言えば、まず、トラル率いるデュラス家と支持者たちがガウロンの支持派に対して戦いを起こし、クリンゴン内戦が勃発。
ガウロン軍はデュラス軍の補給基地を攻撃成功したにもかかわらず、何故か3週間後にはまたそれが復旧していて、未だにデュラス軍にはこれと言ったダメージが伝わっていない状況にあった。ガウロンとウォーフが何かがおかしいと考えていたところ、
実は、デュラス家をロミュランが援助していた。ロミュランとしても、惑星連邦とクリンゴンの同盟関係を破たんさせ、あわよくば戦わせて両国の国力を衰えさせることができると踏んでいた。
しかし、ジャン=リュック・ピカード大佐は、ロミュランがデュラス家を援助できないよう、クリンゴンとロミュランの国境付近で20隻程度の艦隊ながらもタキオン探知グリッドを展開して、ロミュランの行動を妨害しました。
ところが、ピカード大佐が司令部を説得したものの、エンタープライズが艦隊を形成した第234宇宙基地付近には万全で作戦に参加可能な艦船が12隻程度しかなく、泣く泣く修理中や、オーバーホール中の艦をドックから引きずり出して使用することに。
このオーバーホール中の艦船に、USSヘルメスUSSサザーランドUSSテンアンモン、そして、USSエクスカリバーがいましたが、これらの艦ではクルー不足であったり、艦長が就任していないか他の艦に転属になっていてその場にいない、といった状況だったため、エンタープライズや同じピカード艦隊に参加した艦船のクルーから、それらの艦に一時的にクルーを割り振りました(そのため、一時的にライカーがエクスカリバーの指揮を執り、ジョーディが副長を務めました。また、データがサザーランドを臨時に指揮したのもこの時)。
これにより何とか、ピカード艦隊は20隻程度の艦隊を形成することに成功して出発。シーラ率いるロミュランの船団はピカード艦隊による妨害を、タキオン探知グリッドの発生を阻害することで国境をごり押して通過しようと試みたものの、データが出力を落とした光子魚雷でロミュランの艦の存在を露呈させ、デュラス家への援助は失敗。結果、クリンゴン内戦はガウロン軍が勝利することになりました。
ちなみに、その後、サザーランドやテンアンモンはDS9のエピソードで登場しています。--LAKOTAトーク) 2014年7月26日 (土) 18:33 (JST)
LAKOTAさんの指摘する部分はごもっともです。
まず、根本的なところでボーグに襲撃を受けたエクスカリバーがこのエクスカリバーなのかという点。
ST史上、当該のエクスカリバー以外は言及されていないので正史上唯一存在するエクスカリバーがこのエクスカリバーとなります。
ただ、時系列を追うとボーグの襲撃を受けた時期とクリンゴン内戦の時期の順番的に別のエクスカリバーであるとは考えにくいです。アンバサダー級は23世紀後半から24世紀前半に運用が開始された艦であり、ボーグの襲撃を受けた後に登場しているエクスカリバーがアンバサダー級であることを鑑みると、同名の艦が同時期に就役していることがないという慣例からも、ボーグに襲われたのはこのエクスカリバーであることが想定されます。
じゃあ、なぜ助かったか?という部分は小型のプローブから接近されドローンに乗り込まれたが、一部のクルーは同化され連れ去られたが、撃退に成功したとかいろいろ可能性はあります。ただ、何も語られていないのでここは不明なまま。
私からの提案としては、やはりKiTeLeTZさんの仰るように背景にこの疑問点を記載しておくというのが良いのではないでしょうか。--ボンド大佐トーク) 2014年7月31日 (木) 22:58 (JST)
一部訂正です。TOSにコンスティチューション級のエクスカリバーがありましたね。ただ、時代的に合わないので問題ないですが、一応訂正です。--ボンド大佐トーク) 2014年8月1日 (金) 23:08 (JST)
Captainbondさんのコメントを見るからに、確かに、「ボーグに襲撃を受けたエクスカリバー」と、このエクスカリバーが同一の艦である可能性は高いかもしれませんね・・・。
その根拠と言えるのが、エクスカリバーの登録番号であり、2360年の中期までには、既に(USSアワニーなど)NCC-70000番台の艦が就航している点からエクスカリバーの登録番号は若すぎる。(仮にボーグに撃沈されたために新造された艦だとすれば、登録番号はもっと上でなければならない。それでも、アワニーのように、ボーグの襲撃を受けてからサルベージされて艦隊に復帰した艦、という可能性も残りますが)
少なくとも、ボーグに襲撃を受けたエクスカリバーは、この艦という可能性は否定できなくなりますね。(エクセルシオ級は第二次、第三次量産と思われる40000番台の登録番号を持つ艦が就航しているものの、これらは、本来アンバサダー級の艦に割り振られる予定の登録番号だった可能性がある。アンバサダー級が、二次量産まではともかく、三次量産されたかどうかは怪しい。むしろ、汎用性の高いエクセルシオ級やミランダ級を再生産した可能性の方がより高い、と見える)
そして、前回に提示した可能性は、
「実はエクスカリバーが攻撃を受けたのは、ピカード艦隊に作戦参加して解散した後ではないか」という仮説です。
非正史を除けば、エクスカリバーが名前だけでも登場しているエピソードが『VOY: ボーグの絆を求めて』までないことから、「実は、エクスカリバーは、ボーグの襲撃を受けた際に撃沈されたのではないか」という可能性が、(ピカード艦隊作戦参加、同艦隊解散後に起きた出来事であるとすれば)十分にある、ということです。
それが前述の「宇宙艦隊にバレないはずがありません」という話に繋がってくるわけで。もしも、エクスカリバーがピカード艦隊作戦参加後、程ない時期にボーグの襲撃を受けて行方不明になったとすれば、それは連邦の領域からそんなに離れていないセクターで起きた事件であり、調査船の一隻か二隻、派遣されているはずです(もちろん、エクスカリバーがその際に救難信号を送信していたら、という前提条件の下の過程でありますが)。
そして、調査船がエクスカリバーの残骸を発見した場合、その残骸から、「ボーグの兵器による痕跡」というのが残る。だから、「宇宙艦隊にバレないはずがない」と発言したのです。
ただし、前提条件の説明不足であったので、KiTeLetZさんが理解できなかったのは申し訳ありません。
それに、もう一つの問題は、先ほども言ったように、襲撃された時期が、2368年から前後する場合、「ボーグに襲撃された」という記述を果たして、記事のどの辺りに置くのが適切なのか。
それらの点を含めて、「はっきりしない」と述べたのです。
最後に、ここまで説明をまとめるのに時間がかかって大変申し訳ありませんでした。--210.197.150.205 2014年8月3日 (日) 22:03 (JST)
上記のコメントは、ログインをし忘れた状態で書いてしまった自分のものです。重ね重ね、失礼いたしました。--LAKOTAトーク) 2014年8月3日 (日) 22:10 (JST)
エクスカリバーがボーグの襲撃を受けて撃沈されたと断定する情報はありません。
また、非正史情報はあくまでファノンであり参考情報にはなりえないことから、非正史の小説等は除外して考えたとしても、エクスカリバーがボーグの襲撃を受けたと思われる時期(2368年以前というのは確実)と、ピカード艦隊に参加した時期の時系列、艦のレジストリとクラス等の客観的事実から、襲撃を受けたエクスカリバーとピカード艦隊に参加したエクスカリバーが同一であっても特に矛盾はありません。
マリーカ・ウィルカーラの乗ったボーグ艦が墜落したのが2368年。
ピカード艦隊にエクスカリバーが参加したのは2368年初頭のクリンゴン内戦。
墜落が2368年の後半だとすると、2368年の1月~3月以内には終結しているクリンゴン内戦後にエクスカリバーが襲われて、マリーカがデルタ宇宙域に連れ去られたという仮説も成り立ちます。その場合、エクスカリバーが新造艦でアンバサダー級のエクスカリバーではない可能性も浮上します。
ボーグに襲われたのが2367年以前であった場合は、襲われたエクスカリバーはこのアンバサダー級のエクスカリバーであることはほぼ確実と言えます。ただ、その場合ボーグによる公式記録での初の地球への侵略は2366年であり、2366年から2368年の間にエクスカリバーがボーグに襲われた場合、その時点であれば宇宙艦隊は既にボーグの存在を公式に認めており(ハンセン夫妻の例から、エンタープライズが公式なファーストコンタクトを果たす前からその存在は仮説としては語られていたのだが)、エクスカリバーが襲撃を受けたことが宇宙艦隊に報告されていても何ら不思議はないでしょう。
つまり、アンバサダー級のエクスカリバーが襲われたのであれば2366年~2368年の間のどこかと推測することが可能であり、必ずしも破壊されたわけではないと予想されます。
2368年のクリンゴン内戦後に襲われているのであったとしても、アンバサダー級エクスカリバーであるという仮説は立ちます。その場合、エクスカリバーは破壊された可能性も出てきますが。
つまり、仮説としては2368年より前ならアンバサダー級でほぼ間違いない。2368年の中盤から後半であればエクスカリバーの名を引き継いだ別の新造艦である可能性はあるとなります。
そこでどう判断するか…でしょうねぇ。--ボンド大佐トーク) 2014年8月4日 (月) 00:24 (JST)

しばらく返事できずすみませんでした。詳細に説明を加えてくださったLAKOTAさんに感謝します。だいぶ背景が分かりました。--KiTeLetZトーク) 2014年8月14日 (木) 15:08 (JST)

Advertisement