Memory Alpha
Memory Alpha

かたちのない、からだのない生命体をMemory Alpha本国版では「Non-corporeal lifeform」としています。日本語版ではまだ記事がありませんが、リンクとして少なくとも「非実体化生命体」と「非実体生命体」があります。前者の「非実体化」の「化」はなぜついているのか私には分かりません。「実体がない」ということであれば後者の「非実体生命体」でいいと私は思います。記事名となる名称を決めたいのでご意見お待ちしております。--KiTeLetZトーク) 2013年12月31日 (火) 16:41 (JST)

確かに、「化」をつける意味がわかりませんね。異議を差し込む余地すら私にはありません。
私も「非実体生命体」への統一に賛成です。--ボンド大佐トーク) 2014年1月1日 (水) 13:43 (JST)

他に異議がなければ、「非実体化生命体」の既存リンクを「非実体生命体」に変更して統一します。--KiTeLetZトーク) 2014年1月5日 (日) 21:12 (JST)

対応感謝します。--ボンド大佐トーク) 2014年1月5日 (日) 23:41 (JST)