Captainbond (トーク | 投稿記録) 細 (→隊長) |
Captainbond (トーク | 投稿記録) 細 (→Admiral: 邦訳) |
||
15行目: | 15行目: | ||
<br clear=all> |
<br clear=all> |
||
− | === |
+ | ===提督=== |
[[Image:Mendak.jpg|thumb|メンダック提督(2367)]] |
[[Image:Mendak.jpg|thumb|メンダック提督(2367)]] |
||
[[提督]]はロミュラン軍の将官階級である。尚、[[ロミュラン上院議員]]の一部もこの階級を有している。 ([[ENT:ロミュランの陰謀]]) |
[[提督]]はロミュラン軍の将官階級である。尚、[[ロミュラン上院議員]]の一部もこの階級を有している。 ([[ENT:ロミュランの陰謀]]) |
||
− | *[[ア |
+ | *[[アリダー・ジャロック]]提督 |
*[[メンダック]]提督 |
*[[メンダック]]提督 |
||
*[[ヴァルドア]]提督 |
*[[ヴァルドア]]提督 |
2010年8月20日 (金) 16:55時点における版
ロミュラン軍の階級制度は22世紀中盤まで使用されたヴァルカン軍の階級制度と類似点が多い。しかし、タル・シアーは別の階級制度を採用している。しかし、いずれにせよ地球及び宇宙艦隊の階級制度と類似性の高い制度でもある。
ロミュラン軍
将軍

ヴェラル将軍(2375)
将軍はロミュラン軍を統括する階級である。提督よりも高い権限を有していると考えられている。(TNG:クリンゴン帝国の危機・前編)
提督

メンダック提督(2367)
提督はロミュラン軍の将官階級である。尚、ロミュラン上院議員の一部もこの階級を有している。 (ENT:ロミュランの陰謀)
- アリダー・ジャロック提督
- メンダック提督
- ヴァルドア提督
司令官
2266年のロミュラン司令官
副司令官

タル副司令官(2268)
トゥルール副司令官(2371)
隊長
2266年のセンチュリオン

隊長もしくはセンチュリオンとは、宇宙艦隊の少佐に相当する階級である。
- バクラ隊長
中尉
Admiral中尉のシートールという身分で連邦に亡命したジャロック提督(2366)
中尉とは、ロミュラン軍の隊長より下位の階級である。
- シートール中尉
ウーラン

タル・シアー
大佐

ロヴォック大佐(2371)
大佐とは、タル・シアーで採用されている階級であり、ロミュラン軍の司令官と同等の階級であるが、軍人よりも高い権限を有している場合が多い。
- ロヴォック大佐
少佐

ディアナ・トロイは、2368年にタル・シアーの少佐という立場でスパイ活動を行った
少佐は、タル・シアーの下級士官に付与される階級である。タル・シアーに配属されて日が浅い人物はこの階級が付与される。
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-NCライセンスの下で利用可能です。