
23世紀の宇宙艦隊大佐の階級章

クリストバル・リオスが所持した階級章の星

命令不服従で少尉に降格されるトム・パリスが階級章を剥奪される
宇宙艦隊の階級制度は、地球連合宇宙艦隊の制度及び、地球の軍隊にまでさかのぼる長い歴史があるシステムを導入している。
将官[]
宇宙艦隊において最上級の階級のグループが「将官」に属する階級であり、これらの階級を持つものを総称して「提督」と呼称する。
地球連合宇宙艦隊 | 2230年代 | 2230年代後期から2250年代 | 2250年代 | 2260年代 | 2270年代 | 2280年代から2350年代 | 2350年代から2380年代中盤 | 2390年代から2400年代 | 32世紀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
--- | --- | 元帥 |
元帥 |
--- | --- | ![]() 元帥 ![]() 袖章 |
元帥 |
元帥 |
![]() 元帥 |
--- | --- | 大将 |
--- | --- | --- | ![]() 大将 ![]() 袖章 |
大将 |
大将 |
--- |
中将 |
--- | 中将 |
--- | ![]() 中将 |
--- | ![]() 中将 ![]() 袖章 |
中将(2370年代) |
--- | --- |
少将 |
--- | --- | --- | --- | ![]() 少将 ![]() 袖章 |
![]() 少将 ![]() 袖章 |
少将(2370年代) |
--- | --- |
准将 ![]() 袖章 |
--- | --- | --- | ![]() 准将 |
--- | ![]() 准将 ![]() 袖章 |
--- | 准将 |
![]() 准将 |
- 准将
- 将官の中で一番低い階級である。23世紀の宇宙艦隊にはこの階級が多用されていたが、24世紀にはほとんど見られなくなった。
佐官及び尉官[]
地球連合宇宙艦隊 | 2230年代初期 | 2230年代後期から2250年代 | 2250年代 | 2260年代 | 2270年代 | 2280年代から2350年代 | 2350年代から2380年代中盤 | 2390年代から2400年代 | 3180年代以降 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大佐 |
大佐 |
大佐(司令部門、2250年代まで) 大佐(2250年代後期) |
![]() 大佐 (2260年代初期) |
![]() 大佐 |
![]() 大佐 ![]() |
![]() 大佐 |
![]() 次官 |
大佐 |
![]() 大佐 |
![]() 大佐 (2250年代) 中佐 大尉 少尉 |
大佐 | ||||||||
中佐 |
(未確認) | 中佐(司令部門、2250年代まで) |
![]() 中佐 |
![]() 中佐 ![]() |
![]() 中佐 |
中佐 |
中佐 |
![]() 中佐 | |
少佐 |
少佐(科学部門、2250年代まで) 少佐(2250年代後期) |
![]() 少佐 |
![]() 少佐 ![]() |
![]() 少佐 |
少佐 |
少佐 |
![]() 少佐 | ||
![]() 臨時少佐 | |||||||||
大尉 |
大尉 |
大尉(業務部門、2250年代まで) 大尉(2250年代後期) |
![]() 大尉 |
![]() 大尉 ![]() |
![]() 大尉 |
大尉 |
大尉 |
![]() 大尉 | |
![]() 臨時大尉 | |||||||||
中尉(医療部門、2250年代まで) 中尉(科学部門、2250年代後期) |
![]() 中尉 少尉 (2270年代) |
![]() 中尉 |
中尉 |
中尉 |
![]() 中尉 | ||||
![]() 臨時中尉 | |||||||||
少尉 |
袖章なし | 少尉(業務部門) |
![]() 少尉 ![]() |
![]() 少尉 |
少尉 |
少尉 |
![]() 少尉 | ||
少尉は袖章なし (2250年代) |
![]() 臨時少尉 |
- 先任大佐
- この階級は同じ大佐の中でもより上位の大佐に与えられる階級であり、クリストファー・パイク大佐にはこの称号も与えられていた。通常、この階級は海軍においては将官が不在の艦隊において、各艦の艦長の中で最先任の大佐がこの階級に該当し、艦隊の指揮を執ることになっている。宇宙艦隊においてはこの階級が実際に使用されていた例は極めて少ない。
- 大佐
- 将官以下の階級で最も高い階級である。この階級を持つ者は通常、宇宙艦の艦長、宇宙基地の基地指令もしくはその副官、宇宙艦隊の各部署の提督の副官や参謀などに適用される。情報部などの部署の次官(副長官)を務める場合もあるが、その際は肩書きは大佐ではなく副長官という役職名で呼ばれる。
- 中佐
- 大佐に次ぐ階級で、大型艦の副長や宇宙ステーションの基地指令を務める。部署などにおいてはその部署の責任者を務める場合もある。中佐の階級を獲得するには、艦隊に入隊後10年から15年の年月を要する。
- 少佐
- 少佐は、大佐及び中佐を補佐する階級であり、中型艦や小型艦では副長を務める場合が多い。また、大型艦では各部署の主任を務める場合もある。
- 大尉
- 大尉は何らかの実働部隊の指揮官を務める場合が多い。艦の保安部や兵器部等。少佐の補佐を行い、少佐不在の際などにはその職務を代行する。また、佐官不在時の為の低順位の艦の指揮権を与えられる場合もある。
- 中尉
- 中尉はある程度の経験を積んだ各部署の熟練の実働要員という役割を与えられる。また、医官はメディカルスクール卒業時に中尉として任官する。
- 少尉
- 宇宙艦隊アカデミー卒業後最初に任官する階級であり、艦隊士官の中で最も低い階級である。通常この階級を3年以上経験した後に次のステップへと進んでいく。
士官候補生[]
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | |
---|---|---|---|---|
2250年代 | --- | --- | --- | |
2360年代 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
士官候補生とは、宇宙艦隊アカデミーで将来の士官となるべく訓練を受けている者たちである。四年間の訓練を受け、卒業試験にパスしたものが少尉として任官されるのである。各学年ごとに階級章が異なっている。
一般隊員[]
下士官[]
一般の軍隊に士官以外の下士官がいるように、宇宙艦隊にもアカデミーを卒業した士官以外の一般隊員もいる。それらは基本的な訓練を受けて(一部の訓練は艦隊アカデミーにおいて訓練を受ける)、入隊する。技官などもこの枠で入隊する場合がある。
2250年代 | 2260年代 | 2270年代 | 2280年代から2350年代 | 2350年代から2370年代 | 臨時 | 2370年代以降 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 最上級兵曹長 |
記章不明 最上級兵曹長 |
![]() 最上級兵曹長 |
![]() 先任伍長 |
曹長 |
![]() 下士官 |
|
![]() 上級兵曹長 |
||||||
![]() 兵曹長 |
![]() 兵曹長 | |||||
記章不明 兵曹 |
記章不明 兵曹 |
![]() 一等兵曹 |
記章不明 下士官 |
|||
![]() 二等兵曹 |
- 最上級兵曹長
- 下士官の中で最上級の階級。各分野において最上級のスペシャリスト。
- 上級兵曹長
- 各分野におけるスペシャリストとして知られている。
- 兵曹長
- 各分野における初級のスペシャリスト
- 一等兵曹
- 各分野における一級専門家
- 二等兵曹
- 各分野における二級専門家
- 三等兵曹
- 各分野における三級専門家
乗務員[]
2150年代の地球連合宇宙艦隊 | 23世紀初頭 | 2270年代から2350年代 | 24世紀後半 | 暫定 | 32世紀 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 一等乗組員 |
記章不明 乗組員 |
![]() 乗組員 |
記章不明 乗組員 |
![]() 乗組員 |
![]() 乗組員 |
![]() 二等乗組員 | |||||
![]() 階級章が無い場合もある 三等乗組員 |
- 一等乗組員
- 二等乗組員
- 三等乗組員
関連項目[]
下士官 | 候補生 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三等乗組員 | 二等乗組員 | 一等乗組員 | 三等兵曹 | 二等兵曹 | 一等兵曹 | 兵曹長 | 上級兵曹長 | 最上級兵曹長 | 士官候補生 | 少尉候補生 | ||||
尉官 | 佐官 | 将官 | ||||||||||||
少尉 | 中尉 | 大尉 | 少佐 | 中佐 | 大佐 | 先任大佐 | 准将 | 少将 | 中将 | 大将 | 元帥 | |||
乗組員役職 | 士官役職 | 将官役職 | ||||||||||||
乗組員 | 技官 | 秘書 | 伍長 | 教官 | 参謀 | 第三副長 | 第二副長 | 副長 | 指揮官 | 次官 | 基地司令 | 宇宙艦隊最高司令官 |
下士官 | 将校 | 将官 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海軍: | 水兵 | 兵曹 | 兵曹長 | 上級兵曹長 | 最上級兵曹長 | 士官候補生 少尉候補生 士官見習 准尉 |
海軍少尉 | 海軍中尉 | 海軍大尉 | 海軍少佐 | 海軍中佐 | 海軍大佐 | 海軍准将 | 海軍少将 | 海軍中将 | 海軍大将 | 海軍元帥 | |
陸空軍 | 兵 空軍兵 |
伍長 兵長 |
三等軍曹 | 二等軍曹 | 曹長 一等軍曹 |
陸軍少尉 | 陸軍中尉 | 陸軍大尉 | 陸軍少佐 | 陸軍中佐 | 陸軍大佐 | 陸軍准将 | 陸軍少将 | 陸軍中将 | 陸軍大将 | 陸軍元帥 |
各勢力の階級 |
---|
アンドリア軍 • ベイジョー軍 • カーデシア軍 • ジェムハダー • クリンゴン軍 • MACO • ロミュラン軍 • ナチス親衛隊 • 宇宙艦隊 • テラン帝国 • 米軍 • ヴァルカン軍 |
宇宙艦隊の制服 | |
---|---|
時代: | 2140年代~2160年代初期 • 2160年代中盤 • 2230年代 • 2230年代後期~2250年代 • 新時間軸2250年代~2260年代 • 2250年代中盤~2270年代初期 • 2270年代中盤 • 2270年代後期~2350年代 • 2350年代~2370年代 • 2360年代後期~2370年代初期 • 2370年代~2380年代初期 • 2380年代初期 • 2380年代中盤 • 2390年代後期 • 2400年代初期 • 29世紀 • 32世紀 |
種類: | カジュアルな服装 • 別の時間軸の制服 • テラン帝国の軍服 • 新時間軸の制服 • 架空の宇宙艦隊の制服 |
関連項目: | アサイメント・パッチ • 連邦ブルー • 宇宙艦隊の記章 • 宇宙艦隊の階級 • 宇宙艦隊の勲章 • テラン帝国の階級 MACOの軍服と装備 • 患者着 • アルファ宇宙域の制服 • キセニロン |