Memory Alpha
(コメント)
10行目: 10行目:
 
==議論スペース==
 
==議論スペース==
 
:他のWikiのことは知らないのですが、似たような状況の他のWikiでは(付与条件を)どうしているのでしょうか。また3ヶ月以上の「連続活動実績」というのは何をもって「連続活動実績」というのかを明文化しておくべきと思います。その内容によって私の賛成/反対が変わるかもしれません。--[[利用者:KiTeLetZ|KiTeLetZ]] 2011年8月21日 (日) 14:54 (JST)
 
:他のWikiのことは知らないのですが、似たような状況の他のWikiでは(付与条件を)どうしているのでしょうか。また3ヶ月以上の「連続活動実績」というのは何をもって「連続活動実績」というのかを明文化しておくべきと思います。その内容によって私の賛成/反対が変わるかもしれません。--[[利用者:KiTeLetZ|KiTeLetZ]] 2011年8月21日 (日) 14:54 (JST)
  +
::他のWikiですが…Wikiaの活発なウィキとして知られる他のウィキを見る限りは管理者選定基準すら明確じゃないウィキオープン者や既存の管理者の独断という所が多いようです。ビューロクラットがいないウィキではヘルパーの方に依頼をしているようですね。そこで、ウィキペディアの選定基準を見てみました。{{w|ビューロクラット}}によると、選定基準は特に明記されていません。ただ、明確な選定基準ではなくどういう人物が好まれるか…という点ですが[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%8B%E5%80%99%E8%A3%9C#.E3.83.93.E3.83.A5.E3.83.BC.E3.83.AD.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.83.83.E3.83.88.E3.81.B8.E3.81.AE.E6.8E.A8.E8.96.A6.E3.80.81.E7.AB.8B.E5.80.99.E8.A3.9C こちら]の立候補節にある点が重要視されるようです。
  +
::連続活動実績の明文化はご指摘の通り必要な点ですね。これは管理者選挙においても必要かもしれません。
  +
::ログイン形跡は特別ページの[[特別:登録利用者一覧]]で確認はできますが、ログインしているか否かはどうってことはないと思っています。
  +
::ビューロクラット権限は管理者権限を有するので管理者に信任される方=MA日本語版のコミュニティにおいて認知度が高く、活動に信頼が高い方であるという前提があるので、私としては上記でも申し上げた通り「即応性」の高い管理者が務めることが唯一の条件かなとは思っています。
  +
::そこで活動実績の基準として私が個人的に(これは他の管理者の方を推薦する時にも見ている部分ですが)判断材料としているのは…
  +
::*フォーラムやノートでの議論に必ず何らかのコメントを残している
  +
::*月に一度以上何らかの編集を行っている
  +
::以上を判断材料としています。これはそれぞれのユーザーページで投稿履歴を見れば確認できますので管理者に就任されて3ヵ月間(とりあえず期間にそこまで根拠はありませんが、心理学的な統計として3の倍数月、年が人間の活動の単位として設定されることが多いからというだけ)の投稿履歴から判断できるのではないかと思います。
  +
::先にも述べましたが、管理者選挙を経て信任された管理者の方ですので信任当時の活動状況がある程度の期間そのまま継続されていれば自動的にビューロクラット権限も追加されるという様なスタンスでの付与条件としたいと考えています。
  +
::ただ、あくまでこれは一案にすぎません。賛成・反対だけではなく全く別の案(管理者に推薦されたら自動的にビューロクラット権限もセットとなる様にするとか)の提案というのでもかまいません。
  +
::そもそもビューロクラットは一人だけでいいという意見が総意であればそれでも構いません。
  +
::とにかく、MA日本語版としてビューロクラット権限の付与に関してのルールだけははっきりしておきたいというのが今回の目的です。
  +
::ちなみに本国版ではビューロクラットは創設者のお二方で固定されており、選任ルールはないそうです。--[[利用者:Captainbond|ボンド大佐]] 2011年8月21日 (日) 18:06 (JST)

2011年8月21日 (日) 18:06時点における版

フォーラムテン・フォワード → 【方針】ビューロクラット権限付与条件について (返信するウォッチリストに追加する)
現状ビューロクラット権限の付与条件が特に決められていなかったので、ビューロクラット権限付与条件を以下の通り提案します。
  • 既存の管理者で3ヶ月間連続で活動実績がある場合に自動的に付与
以上の案を提案します。
理由としては、現状複数管理者がいるにも関わらず私一人しかビューロクラット権限がありません。万が一私が活動できない様な状況に陥った際に他の管理者でも管理者選挙に対応できる必要があるためです。
ビューロクラット権限の行使は選挙結果を迅速に反映させる必要があります。従って、いざ選挙をやった時に対応できる管理者が活動していない状況は避けたいため、とりあえず3ヵ月以上の連続活動実績を条件と考えました。
皆様のご意見をお待ちしております。--ボンド大佐 2011年8月20日 (土) 20:47 (JST)

議論スペース

他のWikiのことは知らないのですが、似たような状況の他のWikiでは(付与条件を)どうしているのでしょうか。また3ヶ月以上の「連続活動実績」というのは何をもって「連続活動実績」というのかを明文化しておくべきと思います。その内容によって私の賛成/反対が変わるかもしれません。--KiTeLetZ 2011年8月21日 (日) 14:54 (JST)
他のWikiですが…Wikiaの活発なウィキとして知られる他のウィキを見る限りは管理者選定基準すら明確じゃないウィキオープン者や既存の管理者の独断という所が多いようです。ビューロクラットがいないウィキではヘルパーの方に依頼をしているようですね。そこで、ウィキペディアの選定基準を見てみました。ビューロクラットによると、選定基準は特に明記されていません。ただ、明確な選定基準ではなくどういう人物が好まれるか…という点ですがこちらの立候補節にある点が重要視されるようです。
連続活動実績の明文化はご指摘の通り必要な点ですね。これは管理者選挙においても必要かもしれません。
ログイン形跡は特別ページの特別:登録利用者一覧で確認はできますが、ログインしているか否かはどうってことはないと思っています。
ビューロクラット権限は管理者権限を有するので管理者に信任される方=MA日本語版のコミュニティにおいて認知度が高く、活動に信頼が高い方であるという前提があるので、私としては上記でも申し上げた通り「即応性」の高い管理者が務めることが唯一の条件かなとは思っています。
そこで活動実績の基準として私が個人的に(これは他の管理者の方を推薦する時にも見ている部分ですが)判断材料としているのは…
  • フォーラムやノートでの議論に必ず何らかのコメントを残している
  • 月に一度以上何らかの編集を行っている
以上を判断材料としています。これはそれぞれのユーザーページで投稿履歴を見れば確認できますので管理者に就任されて3ヵ月間(とりあえず期間にそこまで根拠はありませんが、心理学的な統計として3の倍数月、年が人間の活動の単位として設定されることが多いからというだけ)の投稿履歴から判断できるのではないかと思います。
先にも述べましたが、管理者選挙を経て信任された管理者の方ですので信任当時の活動状況がある程度の期間そのまま継続されていれば自動的にビューロクラット権限も追加されるという様なスタンスでの付与条件としたいと考えています。
ただ、あくまでこれは一案にすぎません。賛成・反対だけではなく全く別の案(管理者に推薦されたら自動的にビューロクラット権限もセットとなる様にするとか)の提案というのでもかまいません。
そもそもビューロクラットは一人だけでいいという意見が総意であればそれでも構いません。
とにかく、MA日本語版としてビューロクラット権限の付与に関してのルールだけははっきりしておきたいというのが今回の目的です。
ちなみに本国版ではビューロクラットは創設者のお二方で固定されており、選任ルールはないそうです。--ボンド大佐 2011年8月21日 (日) 18:06 (JST)