Memory Alpha
Memory Alpha
Memory Alpha
このページでは、Memory Alphaのポリシーとガイドラインについて記載されています。

MemoryAlphaでの一般的な方針に慣れるためにも、以下の方針を読み通してください。また、質問や提案などについてはノートに投稿してください。

 Memory Alphaでは、キャラクターの名言や名シーンの会話の引用を用いることが好まれます。

 これら名言や名シーンはエピソードの記事では「記憶に残る言葉」としてセクションを作り特集することが奨められています。また、キャラクターの記事では冒頭にその人物の人間性を示す台詞を引用し、特徴を端的に表すことが奨められています。

引用をする場合のガイドライン[]

  1. 台詞の引用は極力短くすることに努めてください。しかし、文脈上どうしても前後の会話も含めなければならない場合は、必要なやり取りを含めた台詞を引用することは必ずしも悪いことではありません
  2. エピソード記事では、基本的に「記憶に残る言葉」として引用するのは六つ程度を目安にするのが好ましいですが、数の指定はありません
  3. エピソード記事での台詞の引用は、言及された順番に記載するべきです
  4. キャラクターの記事の冒頭で使用する台詞の引用は、キャラクタの人間性を示しつつも極力短いものを選ぶべきです
  5. すべてのキャラクタ記事で必ず台詞の引用を用いなければならないという決まりはありません。それにふさわしい台詞が特にないのであれば敢えて引用はしないというのも一つの方法です
  6. あなたにとっての名台詞は、必ずしも一般的に名台詞として認められているわけではないということも忘れないでください。ポリシーに反していない限り、一見名言とは言えない台詞を直ちに取り除いたりはせず、引用すべきかどうかについて「ノート」で議論を行うようにしてください